- iPod touch
- 使い方
- TouchDiamondの設定(ICScontrol)
ICScontrolを起動させて、PublicInterface
次からはWi-Fiの無線LANをCommanagerで常時起動させておけば、TouchDiamondの電源を入れれば無線LANの接続が可能となります。
しかし、ネットにつなぐには毎回ICScontrolを起動させて「Start」を押す必要があります。
常時、無線LANを起動させると
常時TouchDiamondの無線LAN(Wi-Fi)を起動させると、バッテリーの消耗がかなり激しくなります。
私の経験から、TouchDiamondを無線LANのルーターとしてだけ使用していると、だいたい2時間程度でバッテリーが無くなってしまいました。
通勤などでの使用だけなら使えそうですが、一日中使用するには、外部バッテリーの使用などが必須になりますね。
なお、TouchDiamondにはWi-Fi、ルーター機能のON,OFFが同時行えるWMWifiRouterというソフトがあるので、この点に限ってはそちらの方が便利ですね。
- サイト