Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/hirx2/www/net/index.php:14) in /home/hirx2/www/net/data/checkcookie.php on line 46
メモリの増設:macbook 13inch(MB061J/B):mac本体:MacでWeb制作

このページをクリップ


macbook13inchでは、メモリへのアクセスがかなり容易になっています。メモリとHDスロットを覆っているカバーを止めているビスを3本外せば取り外せるようになっています。

作業にはプラスの精密ドライバーが必要になります。あまり安物は購入しない方が良いです。細かなパーツなのでネジ山をなめてしまうと泣くことになりますので注意してください。

メモリの増設作業

メモリを扱うには静電気が大敵になりますので、注意して作業してください。

  • 本体の電源を落とす。
  • 電源コードを外す。
  • バッテリーを外す。(外す際にコイン等を使用する)
  • HD、メモリスロットを覆っているカバーのビスを3本外す。
    プラスの精密ドライバーが必要。
  • メモリスロットにあるレバーを横に倒す。
  • 出てきたメモリを抜いて交換するメモリを奥までしっかりと差し込む。
  • HD、メモリスロットを覆っているカバーを3本のビスで止める。
  • バッテリーを装着。
  • 電源コードをさす。
  • 本体の電源を入れて正常に起動するか確認する。

上記がメモリ増設の手順です。注意するのは静電気とネジの取り扱いです。きわめて細かいパーツなのでなくさないように注意しましょう。

メモリ交換の動画(ムービー)


QuickTime Download

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

Macに要求するものはどれ?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)