- Mac Tips
- ハード・ソフトの設定
- スリープからの復帰パスワード設定
Macでも、マシンがスリープした状態あるいはスクリーンセーバーになった状態からの復帰の際にパスワードを要求する設定にする事が可能です。
自分がマシンから少しの間離れる時に、マシンをスリープにしたとしてもマウスを動かしたり、キーに触ってパスワード無しにマシンを起動させることができれば、セキュリティの面からもよくありません。
そこで、スリープやスクリーンセーバーの状態からの復帰の際にパスワードを要求させる設定の仕方についての情報です。
設定方法
(1)デスクトップ左上のアップルアイコンのシステム環境設定
(2)セキュリティ
(3)セキュリティウィンドウの下に「変更するにはカギをクリックします。」が表示されたらカギをクリックしてパスワードを入力(管理者権限のあるもの)
(4)「このコンピュータをスリープ状態またはスクリーンセーバーから解除する時にパスワードを要求」にチェック
以上で設定終了です。
- サイト