- Webサイト制作ソフト
- エディタソフト
- JeditX
私のサイトはエンコードをUTF-8で統一しています。
基本的にMovabletypeの初期設定もユニコードになっていますし、これからのサイトはおおよそユニコードに移行していくのではないかと思い。数年前からサイトの制作をする時はユニコードで作っています。
そうなるとユニコードのファイルを作成できるソフトが必要になる訳です。当サイトのxhtmlコーディングのところで紹介しているソフトはほぼユニコードのファイルを作成できる設定がありますが、古いソフトや簡易なソフトではユニコードの設定がない場合もあるので注意してください。
低価格ながら充実した機能
私の場合はhtmlエディタのCodaを使用するまではJeditXでソースを書くこともありました。なにしろDreamweaverは重たいソフトなので簡単なテキストの修正やs追加をしたい場合に面倒なので、軽いテキストエディタを使用して作っていました。
このソフトは通常のテキストエディタなのでFTPなどの機能はありません。プラグインでhtmlの文法チェックのできる機能はついていますが、このソフトでサイトを制作するのはちょっとつらいかも・・・
- サイト