- Webサイト制作ソフト
- FTPソフト
- Transmit3 シンクロナイズ(2)
しばらくこのTransmit3のシンクロナイズ機能を使っていますが、なかなかいい機能です。
上図がシンクロナイズの設定画面ですが、私の場合は「アップロード」「更新」の設定で行っています。
ミラーリングは万一の場合予期せずにファルを削除してしまいそうなので不安でできませんでした。
シンクロナイズ機能のここを変えてほしい!!

非常にいい機能でサイトの運営に活用させてもらっていますが、不満に思っている点が数点あります。
1.シンクロナイズしなくていいフォルダを選べない。
2.ページ数(ファイル数)が増えてくるとかなりの時間がかかる。
1については上図のようにシンクロナイズから除外する拡張子というのが設定できるので、ファイル単体ではできる場合もありますが、サイト内の特定のフォルダ内だけシンクロナイズさせたい場合があるので、不便です。
2については1とも関係するのですが、一度シンクロナイズをさせるとかなり時間がかかってしまいます。私のサイトの場合は200ページを超えており、いくつかのCGIもサイト内にあるので、全ファイルをTransmitがチェックしにいくと、開始から終了まで数分かかってしまいます。
ぜひとも特定のフォルダを選択してシンクロナイズする機能が欲しいですね。
次のアップデートか、アップグレードで対応していただけるとありがたいのですが・・・
- サイト